オクトパストラベラー大陸の覇者攻略日記。
今回は、
富のストーリー第三章で戦うことになる
ヘルミニアの攻略法について
書いていこうと思います。
パーティー編成
ヘルミニアの第1形態・第2形態の弱点を
徹底的に調べて、それを参考に
編成したパーティーがこちら。
カミラOut メレットIn
全体的に斧武器が敵に刺さるということが
分かったので、
何とか一人確保できていたメレットさんを
今回はパーティに組み込んでみました。
他はほぼ変わらずの面子。
ていうか所持キャラ少なすぎて、
変えれるキャラが全然いないっていうのも
ありますが・・・笑
ヘルミニア第一形態
今回も他の2人同様、
二戦形式なのですが、
ちょっと違うのは1戦目が
ヘルミニア単体では無いところ。
女執事も一緒に登場するので、
HPとSPを温存して次戦に臨むというのが
少し難しくなっています。
ヘルミニア達の弱点はこんな感じ。
まずはHPが少ない女執事の方から
倒していきたいところですが、
ヘルミニアが使ってくる
かまいたちや極光といった全体攻撃や
輝きのつぶてというランダム三体攻撃が
かなり痛いので、
まずはヘルミニアを集中攻撃して
倒してしまいます。
残った女執事の方は、
そこまで大ダメージを与えるような攻撃は
使ってこないので、
この敵を利用して前衛後衛入れ替えしつつ、
HPとSPを回復させながら撃破して
次戦に備えます。
ヘルミニア第二形態
ヘルミニア第二形態の弱点はこんな感じ。
1戦目の時と全く同じです。
まず初ターンに精神崩壊の結界という
行動をしてきて、
毎ターン終了時にこちらのSPが減る
特殊なフィールドを展開してきます。
一応ブレイクすることによって
解除することはできるのですが、
相手のシールド数が18というのもあって
どうしてもブレイクするまでに
時間がかかってしまうので、
確実にSPを減らされてしまいます。
そのため非常に回復魔法などを
使用しにくい戦闘なのですが、
幸いにもヘルミニアのHPは
そこまで高くないので、
早期決着を狙って戦っていきます。
戦法としては、
斧攻撃のメレット
本攻撃のペレディール・ユニス
雷撃が使えるコニー
闇撃が使えるナンナ
の5名を使ってブレイクを狙い、
全体回復役のミロードは、
精神崩壊の結界の影響をできるだけ
受けないように、
回復する時以外は基本後衛で待機。
後はブレイク役のキャラが傷つき、
ミロードのSPもあんまりないな
っていう時は後ろに控えてるメンバーに
壁になってもらったりして
戦っていきました。
ブレイクを狙うにあたって
障壁となったのが「月夜の誘惑」という技。
これを使われるとダメージは無いものの
確率で前衛キャラが眠り状態に
されてしまいます。
ここで眠っちゃうか眠らないかは
運によるものが大きかったので、
寝るな寝るな!と念じていました笑
そしてもう一つ厄介だったのが、
「月光」というランダム4体攻撃。
ランダムということはもちろん、
同じキャラクターに攻撃が集中する
こともあったので、
この技が飛んできた時はヒヤヒヤでした。
そういった技に気を付けつつ、
ブレイクしながら、
弱点属性で攻撃していたら
何とか突破することができました!
まとめ
最後にポイントを簡単にまとめると、
①1戦目は女執事でHPとSPを回復
②2戦目はできるだけ早期の決着を意識
③眠りの状態異常に注意
④回復役を入れておくと戦いやすい
といった感じですかね。
さあこれで、
富・権力・名声全てのストーリーを
終えることができました。
この後一体どうなるんだろと思ってたら
新たなクエストが解放されたので、
そちらを進めていこうと思います。
それでは最後までお読みいただき
ありがとうございました!