オクトパストラベラー大陸の覇者攻略日記。

今回は私が実際にやっている
キャットリン狩りの方法について
書いていこうと思います。

オススメのキャットリン

キャットリンとは、
前作のオクトパストラベラーの時と同様、
倒すことによって大量のリーフと経験値
獲得することができるボーナスモンスター。

キャットリン 画像

危険度Lvに応じて
新種のキャットリンが出現していき、
その数なんと6種類。

キャットリン Lv15
キャットリン別種 Lv20
ジェントルキャットリン Lv30
ジェントルキャットリン別種 Lv35
ブルジョワキャットリン Lv50
ブルジョワキャットリン別種 Lv55



序盤辺りに出てくるキャットリンは、
おお出てきたラッキー!ぐらいの感じで
わざわざ狙うほどの旨味は無いですが、
危険度Lv35くらいから登場する
ジェントルキャットリン別種あたりから
かなり旨味を感じるようになります。

影響度やアビリティの効果で、
多少上積みされていますが、
得られる経験値とリーフの量がコチラ。

ジェントル 経験値

EXP50,000ってめちゃくちゃでかい。

1匹倒す度に、
ガンガンレベルが上がっていくので
病みつきになります!

この大量の経験値をもたらしてくれる
ジェントル別種の狩り場所として
私がセレクトしたのは、
危険度Lv42のサンシェイド砂道。


この場所を選んだ理由は、
初めて倒したのがここだったっていうのと
体感的に遭遇しやすいと感じたからです。

キャットリン自体は
どこの場所でも出現するので、皆さんも
体感的に出やすいと感じたポイントで
狙ってみるとモチベーション的にも
続けやすいと思います。


用意しておくと良いもの

普通にキャットリン狩りをするのも
もちろんアリなのですが、
フィールドコマンドで手に入る
アクセサリーを装備することによって
さらに効率よく出現させたり、
経験値の量をUPさせたりできます。

まず最初に紹介したいアクセサリーが、
「賢者のブローチI」

退役した兵士長

クラグスピアの退役した兵士長から
「ねだる」ことによって入手可能な
アイテムで、これを装備したキャラは
貰える経験値の量が10%UPします。

ただ手に入る確率はかなり低めなので、
割と根気が必要です。

次に紹介したいアクセサリーが、
「引寄せのバレッタI」

老練の狩人

ヴァローレの大通りにいる
老練の狩人
から「勝ち取る」ことで
入手可能なアイテムで、
このアクセサリーを装備すると
敵との遭遇率が25%UPします。

これがあれば、
キャットリンを探す際に
少しではありますが時間短縮に
繋がります。

後は弱点が突けて、
複数回攻撃ができるキャラも
数体用意しておきたい。

例えば、
ランダム3回攻撃の乱舞を使える
イリスであったりだとか、
3回攻撃の三連剛射を放てる
ルーセッタみたいなキャラがいると
倒せる確率もグンと高くなります。

3回攻撃持ちがいない場合は
2回攻撃でも全然OK。

とにかくブースト無しでも
複数回攻撃ができて弱点も突ける
というのが大事です。

他にも経験値獲得量UPのアビリティ
持っているキャラクターなども
いたりするらしいので、
所持している方はパーティに
組み込んでみても良いかもしれません。
(私は1体も持ってませんでした…)


ジェントルキャットリン別種を探す手順

では実際にどうやって
ジェントルキャットリン別種を
探しているのかについて書いていきます。

まずはさきほど記した
「賢者のブローチI」と
「引寄せのバレッタI」を任意のキャラに
装備させます。

そしてサンシェイド砂道へと赴き、
敵とエンカウントするまで
ひたすらウロウロ。

エンカウントした敵が
ジェントルキャットリン別種なら戦って、
それ以外なら逃走。

逃走に失敗してHPが結構傷ついたり、
キャットリンとの戦闘で、
SPが結構減った場合は
一度サンシェイドの宿屋に行き休憩。

回復したら、
再び砂道へ行ってさっきの繰り返し。

このような感じで、
1時間くらいひたすらやっていたら、
わりと遭遇することができ、
経験値の方もたんまりと稼ぐことが
できました。

遭遇パターンとしては2種類あって
ジェントルキャットリン別種が
単体で出てくるパターンと、
ジェントルキャットリン別種と
ジェントルキャットリン×2が
一緒になって出現するパターン。

別種単体別種と原種

と言っても複数体出てこられても
基本逃亡されることばかりなので、
とにかく別種を集中狙いして
原種も狩れたらラッキーみたいな感じで
戦うと良いでしょう。

まとめ

サンシェイド砂道で、
ある程度レベルを上げた後に
今度は北シェパードロック山道に移動して
ブルジョワキャットリン
倒してみました。

ブルジョワ経験値

貰えるEXPは100,000。

シールド数やHPが増えて
狩りづらくなった割には、
ジェントル別種2体分の経験値しか
もらうことができなかったので、
またサンシェイド砂道に戻って
ジェントル別種狙うのもアリかもなぁ。

噂によると、
ブルジョワキャットリン別種になれば
EXPも300,000に跳ね上がるらしいので、
絶対そいつを狙った方が良いのですが、

ジェントル別種とブルジョワ原種だったら
自分が狩りやすいと思う方を
狩れば良いのかなと思いますね。

結局どこの場所でやるにしても
逃げて見つけて戦ってというのが
基本的な形となります。

キャットリン系は倒すことさえできれば、
めちゃくちゃおいしい敵なのは
間違いないので、
レベル上げしたい方はガンガン
狙ってみましょう!